政投銀、〝再生弁護士〟とファンド 1年で20億円実行へ

2025.03.21 04:35
提携・連携 事業再生支援 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本政策投資銀行(DBJ)は、苦境に陥る中小企業の事業再生へ腰を据えた支援体制を敷いている。再生支援を手がける法律事務所と共同でファンドを立ち上げ、私的・法的整理の申し立て前から再生完了まで一気通貫で金融・実務支援する枠組みを構築。ファンド設立から1年の投融資額は当初予定枠の20億円に達する見込みで増枠を検討している。
事業再生案件など...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

財務省、今国会でDBJ法を改正 特定投資業務 10年延長
東西ペンリレー インフラ投資の矜持
政投銀、連結純利益35%減の509億円 24年4~9月期 大口投資案件はく落で
政投銀、移行金融支援を加速 〝起債〟で資金需要の受け皿に

関連キーワード

提携・連携 事業再生支援 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)