東証の「経過措置」終了 地方と重複上場 増加

2025.03.13 04:30
IPO 株式市場 取引所
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京証券取引所の上場企業を対象とした新たな上場維持基準の猶予期間である「経過措置」が3月1日以降、順次終了する。3月期決算企業の場合、上場廃止が最短で1年半後の2026年9月末に迫る。東証は市場の混乱を防ぐために上場維持基準の抵触企業に対し、市場区分変更や非公開化といった事例周知などで対応を促す。
「経過措置」とは市場区分再編に伴い、新...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証、「投資単位10万円程度に」と報告書 上場企業へ情報発信
東証、「グロース」改善策をパッケージ化 6月上旬までに公表へ
東証、人気YouTuberを表彰 ETF解説動画の作成で
表彰式で盾を受け取った最多得票の鳥海翔さん(左から3人目。4月8日、東証)
東証、上場社数2年連続減少へ 1~3月「廃止」前年超え

関連キーワード

IPO 株式市場 取引所

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)