金融庁、地方初の金融ショー開催 「おかね」の話題身近に

2025.03.10 10:34
イベント 金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小学校低学年向けのプログラムで講師を務めた中国財務局の深水かなえ調査官(右奥、3月9日、広島市)
小学校低学年向けのプログラムで講師を務めた中国財務局の深水かなえ調査官(右奥、3月9日、広島市)
金融庁は3月9日、広島市内で地方初の金融リテラシー向上を目的としたイベントショーを開いた。親しい人と「おかね」について前向きに話をするきっかけを提供しようと、地元企業の協力を得て開催。「うんこお金ドリル」のプログラムや吉本興業の芸人を招いたステージショーで会場を盛り上げ、来場者は楽しみながら金融知識を身に付けた。
会場は2024年に開業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
清宗頭取は、勉強会でALMの歴史を振り返りながら「ALM・スプレッドバンキングの考え方を理解してほしい」と話した(7月1日、ひろぎんホールディングス本社)
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で

関連キーワード

イベント 金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)