25年1月の貸出約定平均金利、信金が17年11月以来の1.8%台回復

2025.03.04 10:50
日本銀行 金利 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本銀行が3月4日に発表した2025年1月の国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の「貸出約定平均金利(新規)」は1.047%で、大幅増となった前月(1.132%)から一旦、下げた。


業態別では都銀が1.104%(前月1.192%)、地銀が1.043%(同1.110%)、第二地銀が1.086%(同1.124%)で、いずれも前月から下げた。ただ、依然として1%台の水準を保つとともに、業態間の金利差が縮まる傾向が出てきた。


一方、信用金庫は1.828%(同1.746%)で、業態別で唯一上昇に転じた。信金が1.8%台だったのは17年11月(1.802%)まで遡(さかのぼ)る。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離
人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)

関連キーワード

日本銀行 金利 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)