大垣共立銀、地域商社機能で協業サポート 新ノベルティ制作など担う
2021.12.22 19:45
大垣共立銀行は12月22日、地域商社機能の発揮で地元企業の協業をサポートしたと発表した。港湾土木事業で実績を誇る「小島組(名古屋市)」のSDGs(持続可能な開発目標)達成に対するニーズを受け、機能商品メーカーの「恵川商事(名古屋市)」とのコラボレーションをサポート。新たなノベルティ制作を支援した。
環境問題に対して多様な取り組みをみせる小島組のニーズを受け、同行が提案。機能商品メーカーとして、お風呂のお湯に浮かぶ皮脂(湯アカ汚れの原因)の吸着で節水につながる「アカパックン」を製造する恵川商事を紹介した。
環境や社会に配慮した恵川商事の取り組みに賛同し、小島組は自社のイメージキャラクターをモチーフにしたオリジナルアカパックンを制作。展示会やリクルートでの配布、取引先への贈答品として活用する。
小島組の支援をめぐっては、これまでにも認知度向上ニーズを受け、タマゴボーロや海中熟成酒などの製造先4社をつなぎ、各商品のオリジナルパッケージ制作を支援してきた。
同行は、新たな事業領域として商品・サービスの付加価値向上支援などを強化しており、ニーズに合わせた価値向上策の提供に力を注いでいる。