会見で概要を説明した森田会長(2月19日、東京・日本橋)
証券各社は、高齢者顧客が認知症などで判断力が低下しても投資信託など取引を続けられる「家族サポート証券口座」を今夏をめどに開始する。認知・判断力が落ちる前に家族などと契約する仕組み。日本証券業協会が2月19日に制度概要を公表した。
まず証券会社が顧客ニーズなどを踏まえ、同サービスを高齢者顧客に提案。その後、配偶者や子供など信頼できる家族と...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録