秋田銀、アグリフォーラム開く 地球温暖化に対応した農業学ぶ

2025.02.19 19:09
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開会のあいさつをする進藤部長(2月19日、秋田拠点センターアルヴェ)
開会のあいさつをする進藤部長(2月19日、秋田拠点センターアルヴェ)
秋田銀行が事務局を務めるあきたアグリビジネス研究会は2月19日、丸果秋田県青果と「あきたアグリブリッジフォーラム」を秋田市内で開いた。県内農業者や農業関連事業者など約150人が参加し、各業界の専門家から地球温暖化に対応した農業への取り組みについて理解を深めた。
農研機構の長谷川利拡氏、農事気象学会の高橋広樹事務局長、タキイ種苗東北支店の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田銀、若手経営塾の閉講式 塾生が事業戦略を発表
関教授(中央)から卒業証を受け取る塾生(右、9月3日、秋田銀提供)
秋田銀、noteアカウントを開設 ウェブで地域資源発信
開設した公式noteアカウント
秋田銀、大学発スタートアップに投資 高輪ゲートウェイのラボ進出へ
リピドームラボのLiSH拠点化の概要(秋田銀提供)
東北地区地域銀8行、スタートアップW杯に協賛
優勝したAZUL Energy の森崎景子CBO(左)とアニスCEO(右から2人目、8月22日、東北大学、ペガサス・テック・ベンチャーズ提供)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)