秋田銀、noteアカウントを開設 ウェブで地域資源発信

2025.09.01 18:29
広報・宣伝 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開設した公式noteアカウント
開設した公式noteアカウント
秋田銀行は9月1日、地域資源を発信するツールとして公式noteアカウントを開設した。新たなウェブメディアを通じて、秋田県固有の魅力を県内外へ広く伝える。地域価値を深掘りし検証する手段としても位置付け、中期経営計画に掲げる「地域資源の錬磨と高付加価値の付与」を目指す。
noteでは、県内の自然や伝統的な祭り、工芸、食文化などのルーツやスト...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 秋田銀行(2025年10月1日)
秋田銀、子の1歳で休暇制度 育児支援を拡充
秋田銀、脱炭素化支援へ協業 NTTデータのツールを無償提供
協業を開始する(左から)NTTデータコンサルティング事業本部サステナビリティサービス&ストラテジー推進室の南田晋作統括室長、秋田銀の林口上席執行役員、NTTDXパートナーの長谷部豊代表取締役(9月30日、秋田銀本店)
秋田銀、若手経営塾の閉講式 塾生が事業戦略を発表
関教授(中央)から卒業証を受け取る塾生(右、9月3日、秋田銀提供)

関連キーワード

広報・宣伝 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)