桐生信金、創立100周年で寄付 桐生市など6市2町

2025.02.14 18:22
周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈式に出席した(左から)津久井理事長と奈良氏、園田部長(2月14日、桐生市役所)
寄贈式に出席した(左から)津久井理事長と奈良氏、園田部長(2月14日、桐生市役所)
桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は、創立100周年事業を記念し桐生市など6市2町へ寄付金と歴史書籍を寄贈する。創立100周年を迎えることができた地域への感謝と、地域の歴史を「後世に受け継いで欲しい」という願いを込めて実施する。
寄贈先は、桐生市とみどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、玉村町、大泉町、足利市の計8先。寄付金は桐生市を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

桐生信金、新本店グランドオープン 100年の歴史と桐生らしさ前面に
桐生信用金庫新本店(2月10日)
人事異動 桐生信用金庫(2025年2月10日)
桐生信金と館林信金、ビジネス商談会開催  175企業・団体が出展
自動車関連総合サービスのアライ商会のブースを訪ねる津久井理事長(右)(11月21日、みどり市民体育館)
桐生信金、創立100周年を来店客にPR
法被を着て窓口業務を行う職員(11月7日、相生支店、桐生信金提供)

関連キーワード

周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)