栃木銀、全店に金融犯罪対策責任者 詐欺被害防止へ

2025.02.13 15:40
防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

栃木銀行は2月13日、特殊詐欺やSNS型投資詐欺、ロマンス詐欺などの詐欺被害が急増している現状を受け、全営業店に「金融犯罪対策責任者」と「金融犯罪対策副責任者」を各1人ずつ配置したと発表した。


選任された責任者は、栃木県警察本部による特殊詐欺防止対策の研修を受講し、窓口で顧客から事情を聞き取る際の要領や注意点について指導を受けた行員。責任者は、預金払戻理由などを確認する際に詐欺の兆候がないかを高い感度でチェックし、被害防止に努めるほか、口座開設時に不正利用や譲渡が禁止されている点について周知を徹底する。


配置したのは全64支店と出張所4店舗、ローンプラザ5店舗の計73店舗。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
人事異動 栃木銀行(2025年4月1日)
栃木銀、25年3月期223億円の赤字予想に
業績予想修正を発表する仲田裕之頭取(2月26日、栃木銀行本店)
栃木銀大曽支店、相続切り口に取引深耕 情報共有へ交流活性化
掲示板の前で談笑する行員(2月18日、大曽支店)

関連キーワード

防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)