のと共栄信金、出張物産展を開催 瀬戸信金の応援旅行で

2025.10.14 17:09
防災・復興 顧客組織
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
旅行者を出迎える鈴木会長(左から5人目)(10月14日、七尾市内)
旅行者を出迎える鈴木会長(左から5人目)(10月14日、七尾市内)
のと共栄信用金庫(石川県、鰀目孝和理事長)は10月14日、瀬戸信用金庫(愛知県、稲垣孝幸理事長)が実施した北陸復興応援旅行で出張物産展を開催した。のと共栄信金の取引先7社が、地元和倉温泉のホテルに出店、能登牛カレーや新米、輪島塗など地元の特産品を販売した。

輪島塗を見定める成田会長(右、10月14日、七尾市内)

昼食時、のと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

のと共栄信金と興能信金、休眠預金活用し販路拡大 取引先のギフトボックス作成
販売開始にあわせ金沢駅コンコースで対面販売(10月15日)
のと共栄信金、富来支店を移転 ショッピンセンター内に
テープカットに臨む鰀目理事長(左端)、鈴木正俊会長(左から4人目)、畠中支店長(右端、10月6日、富来支店)
東北地区信金協、能登視察し被災地応援 和倉温泉や輪島朝市回る
漆器などを買い求める理事長ら(9月19日、輪島塗会館)
枚方信金、総代が復興支援で能登訪問 2信金と2市町に寄付
2信金と2市町に寄付した。(左から)鈴木会長、吉野会長、田代理事長(9月12日、七尾市内、のと共栄信金提供)

関連キーワード

防災・復興 顧客組織

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)