大垣共立銀、省エネ関連BM220件超 ネクシィーズ活用
2021.12.20 04:32
大垣共立銀行は、省エネルギー関連機器のビジネスマッチング(BM)が220件超と好調に推移している。ネクシィーズ(東京都)との提携を活用して、省エネ化を進める取引先を同社に紹介。約2年で成約は169社・222件に上り、その大半をLED照明案件(142件)が占めた。
ネクシィーズが取り扱うゼロシリーズは、一括購入の負担が大きい厨房(ちゅうぼう)機器やリプレイスが難しい照明・空調などの設備を、初期費用ゼロでレンタル導入できる。5年などのレンタル期間終了後に、無償譲渡する仕組みが好評を得ている。
成約案件のうち最も多いLED照明は、従来の白熱電球や蛍光灯と比べて消費電力を約50~90%削減できる。また、一定量以上の水銀を使った蛍光灯の製造・輸出入が禁止になった「照明の2020年問題」を背景に、同行は提案を積極化してきた。
このほか、空気清浄機などの新型コロナ関連設備で60件、業務用空調が14件に上った。
このBMがSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みにもつながり、成約企業全体で1時間当たり2200MWh(㍋ワット/時)を超える消費電力削減に寄与。同行によるとCO2排出量換算で1016㌧相当の削減に貢献したとみられる。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト