中国銀、アプリ不正登録から送金被害 新規停止に加え限度額引き下げ

2025.01.30 11:03
防犯 アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中国銀行は1月30日、ちゅうぎんアプリの振込限度額を1日最大100万円から20万円に変更する。1月14日以降、不正登録したアプリから不正送金される被害が拡大。アプリの新規受付は1月18日に停止した。さらに振込限度額も引き下げて被害を予防する。
振込限度額引き下げの対象者は、過去に一度も限度額を変更していないアプリ利用者。過去に変更したこ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)
なぜ今? トランザクション・レンディングに再び注目 / 市場環境の変化で見直す中小企業融資
TSUBASA 10年の軌跡(上) シナジー、全方位に広がる
TSUBASA金融システム高度化アライアンス調印式に出席した(左から)宮長雅人・中国銀頭取と佐久間英利・千葉銀頭取、並木富士雄・第四銀頭取、下野雅承・日本IBM副社長(15年10月、肩書は当時、千葉銀提供)
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)

関連キーワード

防犯 アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)