金融界、奨学金返済支援が好影響 内定者の志望度高まる

2025.01.29 04:50
ES 人事制度 採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融界で、社員の奨学金返済支援が新卒採用に好影響を及ぼしている。あおぞら銀行が2025年卒の内定者に実施した調査によると、奨学金の借入金5%相当を最大3年間補助する「奨学金返済支援手当」の利用予定者(21人)の7割超が「志望度向上に寄与」と回答。同行人事部は「一定の効果がある」とする。川崎信用金庫は24年10月、30歳以下などを条件に最大...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券G本社・あおぞら銀、ファンドへ共同投資 ハンズオンで再生支援
大和証券など4者  耐量子計算機暗号を実証  正式導入に向け
大和証券G本社、株主優待の機会を提供 キッザニア東京限定で
株主優待カウンターで優待品と引き換える参加者(左、8月19日、キッザニア東京)
川崎信金、大学生と課題解決支援 地元商店街や建設業者で
商店街を見て回る専修大の学生(6月23日、モトスミ・ブレーメン通り商店街)

関連キーワード

ES 人事制度 採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)