日新信金、現金封筒で詐欺・交通安全訴え 兵庫県警と協働

2025.01.28 17:21
社会・地域貢献 防犯 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
現金封筒を披露する萩野専務(左)と明石警察署員(1月28日、日新信金本店)
現金封筒を披露する萩野専務(左)と明石警察署員(1月28日、日新信金本店)
日新信用金庫(兵庫県、山本良一理事長)は1月28日、兵庫県警察と協働してデザインを刷新した現金封筒を公表した。特殊詐欺被害や早朝・夜間の交通事故が増加していることに対応。4月1日に迎える設立50周年の社会貢献施策として同信金が明石警察署に相談して実現した。
現金封筒表面に「電話でのお金の話は気をつけて」、「早朝夜間は明るい服装と反射材」...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日新信金、明石市に50万円寄付 子育て事業を応援
山本理事長(左)が丸谷聡子・明石市長へ寄付金を贈呈した(1月22日、明石市役所)
わたしと組織のマインド改革プロジェクト 信金の女性活躍に7人の旗手
座談会で意見交換する7人の参加者(2024年8月23日、ニッキン本社)
日新信金、詐欺防止と交通安全を啓発 50周年で声掛け
職員(左)が声掛けしながらチラシなどを配布(12月10日、JR明石駅南側ロータリー)
日新信金、50周年で寄付型自販機設置 交通安全PR
警察官や保育園児と除幕式を行った山本理事長(左から4人目、12月3日、魚住支店)

関連キーワード

社会・地域貢献 防犯 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)