日経平均が4日続落、1カ月半ぶりに3万8500円割れ 米半導体規制を懸念

2025.01.14 17:11
株式市場
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
1月14日の東京株式市場は4日続落。日経平均株価の終値は前営業日比716円10銭(1.83%)安の3万8474円30銭と、2024年11月29日以来、およそ1カ月半ぶりに3万8500円を割り込んだ。米バイデン政権が13日発表した先端半導体の輸出規制強化案を受けて半導体関連株が下げをけん引したほか、日本銀行の追加利上げ観測に対する不透明感や...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券、提携ビジネスを拡大 銀行・信金とファンドラップ販売
大和・SMBC日興証券、被害の原状回復も実施 口座不正アクセス問題で
大和証券が金融界初、デジ庁アプリで口座開設可能に マイナカードのIC活用
デジタル金融施設「FIAN」、東京建物が都内でオープン みずほFGなど金融8社が会員に
説明会でパネルを手にする(左から)東京都産業労働局の三浦部長、東京建物の和泉副社長、東大大学院の柳川教授、元NTTデータ経営研究所の石塚昭浩さん(5月21日、FIAN)

関連キーワード

株式市場

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)