日経平均が4日続落、1カ月半ぶりに3万8500円割れ 米半導体規制を懸念

2025.01.14 17:11
株式市場
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
1月14日の東京株式市場は4日続落。日経平均株価の終値は前営業日比716円10銭(1.83%)安の3万8474円30銭と、2024年11月29日以来、およそ1カ月半ぶりに3万8500円を割り込んだ。米バイデン政権が13日発表した先端半導体の輸出規制強化案を受けて半導体関連株が下げをけん引したほか、日本銀行の追加利上げ観測に対する不透明感や...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和証券など4者  耐量子計算機暗号を実証  正式導入に向け
大和証券、最大の不動産ST引き受け 累計額トップクラス607億円
キッザニア東京、夏休みは金融学ぼう! 〝リアル〟な機会提供
東証パビリオンのメディア向け発表会で上場の手続きを体験する子ども(7月18日、キッザニア東京)
大和証券、提携ビジネスを拡大 銀行・信金とファンドラップ販売

関連キーワード

株式市場

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)