名古屋銀守山支店、最下位からの「下克上」 常勝軍団へメンタル改革

2025.01.14 04:40
人材育成 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先の伊藤邦生・サンアイズ代表取締役(右)と情報交換する浦野支店長(24年12月16日、サンアイズ本社)
取引先の伊藤邦生・サンアイズ代表取締役(右)と情報交換する浦野支店長(24年12月16日、サンアイズ本社)
業績最下位から優秀賞を獲得した名古屋銀行守山支店(浦野元支店長=行員16人うち渉外6人)。2023年度下期はブロック内13カ店中13位だったが、24年度上期は1位に輝いた。浦野支店長が掲げた目標は、常に上位争いをする営業店になること。取り組んだのは「勝ち組へのメンタル改革」だ。
浦野支店長は24年2月に着任。「専担者がいないから投資信託...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

銀行・信金、92機関が来春初任給上げ 大卒30万円時代近づく
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
人事異動 名古屋銀行(2025年4月1日)
政府、金融機関に資金繰り支援要請 「トランプ関税」の影響懸念

関連キーワード

人材育成 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)