飯能信金、東京農工大と取引先つなぐ 社会課題解決へ研究共有

2024.12.26 18:33
マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
環境に配慮した食料生産システムの研究を発表する大川泰一郎教授(右)の説明を聞く参加者(12月26日、同大小金井キャンパスエリプス棟)
環境に配慮した食料生産システムの研究を発表する大川泰一郎教授(右)の説明を聞く参加者(12月26日、同大小金井キャンパスエリプス棟)
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は12月26日、東京農工大学と「社会につながるシーズとアイディア展」を同大小金井キャンパスで開催した。同大の研究シーズを取引先企業につなぎ、事業開発や社会課題の解決を目指すもので、関係者約120人が参加した。
第1・2部では、同大の教授4人が、AI(人工知能)活用、感染症制御に向けた動物医療機器の開...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

飯能信金、キッズクラブ運営効率化 入会・集客にLINE活用
清流体験をする参加者(8月2日、埼玉県飯能市、飯能信金提供)
飯能信金、「ムーミン」で観光支援 ネットワーク生かし誘客
持田副部長(左)とセレモニーの様子を撮影する駿河台大の学生(8月1日、ムーミンバレーパーク)
飯能信金、支店駐車場で盆踊り 理事長が和太鼓を披露
和太鼓を初披露する松下理事長(8月9日、飯能中央支店駐車場)
飯能信金、mwe・CWM総研と協定 医療・福祉分野の課題解決
協定を結んだ(左から)mweの杉田理事長、飯能信金の松下理事長、CWM総研の杉田社長(8月8日、同信金本部)

関連キーワード

マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)