四国アライアンス、女性のキャリア考える 管理職育成へ合同研修

2024.12.23 04:30
人材育成 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
パネルディスカッションで経験談などを語る4行の女性部長(12月20日、百十四銀本店)
パネルディスカッションで経験談などを語る4行の女性部長(12月20日、百十四銀本店)
四国の地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)で構成する四国アライアンスは12月20日、女性管理職の育成に向けた合同研修を初めて実施した。各行5人ずつ計20人が参加。ロールモデルとなる先輩女性の経験談に耳を傾けながら、自身のキャリアへの考えを深めた。
各行で女性管理職が増えつつあるなか、4行間でキャリア意識の醸成やロールモデルの共有、行...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

TSUBASA 10年の軌跡(上) シナジー、全方位に広がる
TSUBASA金融システム高度化アライアンス調印式に出席した(左から)宮長雅人・中国銀頭取と佐久間英利・千葉銀頭取、並木富士雄・第四銀頭取、下野雅承・日本IBM副社長(15年10月、肩書は当時、千葉銀提供)
四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
デジタルプランニングデスクの支援内容について説明する担当者(四国銀提供)
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
人事異動 四国銀行(2025年9月1日) 

関連キーワード

人材育成 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)