新潟県信組、「認知症」テーマに講演会 経営への影響解説

2024.12.19 19:25
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する徳本氏(12月19日、新潟市)
講演する徳本氏(12月19日、新潟市)
新潟県信用組合(新潟市、赤川新一理事長)は12月19日、取引先の事業承継支援の一環で、「認知症が経営に与える影響」をテーマにセミナーを開いた。取引先の経営者やその家族など32人が参加した。
にいがた司法書士法人・にいがた行政書士法人の徳本好彦代表が講師を務めた。徳本氏は、自身が会社を承継する際に、先代が認知症を患った経験を踏まえつつ、認...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加茂信金と新潟県信組、福祉フォーラムに参加
賞状を受け取る杵鞭理事長(右、12月15日、新潟市秋葉区文化会館)
新潟県信組、顧客組織会長の交流会 40人が情報交換
会長たちと乾杯する赤川理事長(11月28日、新潟市)
新潟県信組、「けんしんの森」で除幕式 役職員がクロマツ植樹  
人事異動 新潟県信用組合(2024年9月1日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)