信託銀、運用業改革を後押し 外部委託ニーズ取り込む

2024.12.13 04:45
法令・制度 提携・連携 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信託銀行は、資産運用会社のミドル・バックオフィス業務の外部委託ニーズを取り込む。金融庁は同業務受託事業者の任意登録制度を創設し、投資運用業の参入要件を緩和する。5月の法改正から1年以内に施行される予定で、三菱UFJ信託銀行と三井住友信託銀行は新制度に登録する方針。みずほ信託銀行も制度詳細が分かり次第、前向きに検討する。規模や事業戦略に応じ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ信託、間断かんがい技術活用 民間主導でクレジット創出
おくやみ 岡本好央氏が死去 元住友信託銀行副社長
三菱UFJ信託銀、支店機能をリモート化 マイカウンター利用5万人に
相談者の質問に真摯(しんし)に答えるマイカウンターの担当者(10月14日)
みずほ信託銀など、ひとり親家庭支援ファンド設立 住まいと自立の両輪で対応

関連キーワード

法令・制度 提携・連携 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)