空き家対策を本格化 福岡・埼玉りそな銀社長

2024.12.09 18:01
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「地域金融の本質は、地域を幸せにすること」と語る福岡社長(12月2日、本社)
「地域金融の本質は、地域を幸せにすること」と語る福岡社長(12月2日、本社)
埼玉りそな銀行は、困り事の解決を通じた地域社会や顧客との信頼関係構築を目指す。その一環として2024年度から空き家対策の取り組みを本格化させた同行の福岡聡社長が12月2日、本紙のインタビューで方針を語った。
「埼玉県は空き家率は低いが、戸数は33万件超と全国でも上位で空き家問題は深刻」(福岡社長)。そこで4月に空き家対策タスクフォース(...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそな銀と埼玉りそな銀、大卒初任給を28万円に引き上げ 専門コースは30万円目安に提示も
りそな銀・埼玉りそな銀、ウェブサービス「おうちかいぎ」開始 理想の住まい探しサポート
金融機関の自治体支援 人材・決済・新興育成で存在感
大手4行、個人顧客との接点拡大 粘着性高い預金獲得へ
大手行が展開、構想する新形態・新デザインの個人専用店舗

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)