池田泉州HDの子会社、相乗り送迎サービス普及へ 岸和田市で実証実験開始

2024.12.02 18:44
提携・連携 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
実証実験開始のセレモニーに出席した篠原社長(右)と関係者(12月2日、南海電鉄・春木駅前)
実証実験開始のセレモニーに出席した篠原社長(右)と関係者(12月2日、南海電鉄・春木駅前)
池田泉州ホールディングス(HD)の子会社である池田泉州エリアサポート(大阪市、篠原共幸社長)は12月2日~2025年3月21日、大阪府岸和田市の一部地域で「AI(人工知能)オンデマンド型交通」の実証実験を実施する。交通が不便な地域における住民の利便性向上を目指す予約制の相乗り送迎サービスで、岸和田交通、南海電気鉄道、岸和田市と協力して行う...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

池田泉州銀、SDGsローンに支援メニュー追加 健康経営認定の相談実施
池田泉州HD、デジタルバンクを開業 既存融資モデルから脱却
01銀行の事業を説明する伊東社長(7月24日、東京會舘)
池田泉州HDと日本生命、サステナ推進で協定 起業支援拠点を活用
協定を結んだ池田泉州HDの阪口社長(左)と日本生命の前田常務執行役員(7月8日、池田泉州HD本社ビル)
人事異動 池田泉州ホールディングス(2025年6月25日)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)