三菱UFJ銀、小学生向け野球イベント 侍ジャパン女子を招き
2024.12.02 10:23
三菱UFJ銀行は12月1日、東京・府中市にある郷土の森・第一野球場で女子野球日本代表(侍ジャパン女子代表)の中島梨紗監督と選手3人を招いて野球イベントを開いた。都内で唯一の「女子野球タウン」に認定されている府中市の後援を受けて実現したもので、女子野球の認知度向上が目的。
イベントは野球教室とトークショーの二部構成。野球教室の参加者は経験者(小学4~6年生の女子50人)、未経験者(小学1~3年生、性別問わず)に分かれて、日本代表の現役選手と一緒にキャッチボールや打撃練習で汗を流した。
トークショーでは女子選手が登壇し、女性ならではの苦労話のほか、参加した小学生に応援のメッセージを贈った。当日参加した選手は出口彩香選手、岩見香枝選手、田中露朝投手の3人。

開会式には府中市から高野律雄市長、同行から法人・ウェルスマネジメント部門長の宮下裕取締役専務執行役員が出席。宮下部門長は「女子代表の選手から直接指導を受けることができる貴重な機会。野球の楽しさ、技術など、たくさんのことを学んで欲しい」と小学生を激励した。
同行は2023年11月に侍ジャパンのダイヤモンドパートナーに就任。男性のトップチームだけでなく、女子代表やアンダー世代も含めて活動を応援している。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破