「ニッキン×環境新聞」連携企画 脱炭素試される金融の力(3)北洋銀、取引先にソリューション

2024.11.29 04:35
脱炭素 ESG 連携企画
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
環境投資について意見交換する渡辺社長(左)と苫小牧中央支店の福井敦人調査役(11月7日、TOMASEIホールディングス)
環境投資について意見交換する渡辺社長(左)と苫小牧中央支店の福井敦人調査役(11月7日、TOMASEIホールディングス)
第2回はこちら

10年で環境投融資5000億円
北洋銀行は2021年5月、サステナビリティ方針を策定するとともに、「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言への賛同を表明するなど気候変動問題への取り組みに力を入れる。22年12月には「環境・社会に配慮した投融資方針」を制定。取引先企業に対してサステナビリティ・リンク・...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
地域銀、TNFD開示拡大 25会計年度に7先へ

関連キーワード

脱炭素 ESG 連携企画

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)