地銀、店舗戦略見直し急ぐ 預金獲得へ価値高まる

2024.11.29 04:40
預金 店舗 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地方銀行が、店舗戦略の見直しを急いでいる。「金利ある世界」が戻り、預金獲得の有力な手段として価値が高まっているためだ。地域の人口や来店客が減少するなか進めてきた店舗統廃合の流れが変わる可能性がある。ただ、従来型店舗ではなく、デジタル技術を活用し営業店事務を極力減らした軽量型店舗が主流になりそうだ。
11月の中間決算発表で、店舗の重要性に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀と高鍋・延岡信金、「ひなたアライアンス」稼働 勉強会や相続依頼書共通化
オンライン視聴を含む約450人が参加した(4月22日、宮崎銀本店、宮崎銀提供)
Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
システムを説明する福田室長(宮崎銀提供)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働

関連キーワード

預金 店舗 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)