豊川信金、相続事務集約で負担減 資金活用提案、流出防ぐ

2024.11.22 14:00
資産形成 相続 業務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相続センターでは相続事務の約8割を集中して対応する
相続センターでは相続事務の約8割を集中して対応する
豊川信用金庫(愛知県、真田光彦理事長)は、相続事務の相続センターへの集約を進めている。営業店の負担を減らすとともに、相続人に対する資産活用の提案を強化。営業店とセンターの連携による保険販売件数は2022年度44件、23年度84件と急拡大している。
同センターは21年10月に新設。相続関連手続きは、相続人確定のため戸籍謄本など各種書類を調...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区信金協、20回目のビジネスフェア 過去最多540社が出展
出展者から商品説明を受ける東春信金の神理事長(左から3人目、10月10日、ポートメッセなごや)
豊川信金、シ・ローン主幹事に参入 長期・大型案件へ対応
愛知県内3信金、デジタル技術を積極活用 業務変革や取引先支援
東海地区信金、SNS偽アカに苦慮 対策は削除依頼?

関連キーワード

資産形成 相続 業務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)