三井住友トラストG、調査委員会を設置 インサイダー取引で

2024.11.12 19:29
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
11月12日の決算発表の場でお詫びする高倉透社長(日銀記者クラブ)
11月12日の決算発表の場でお詫びする高倉透社長(日銀記者クラブ)

三井住友トラストグループ(G)は11月12日、三井住友信託銀行の元社員によるインサイダー取引の事実調査に向けて、調査委員会を設置した。発生原因の究明と分析や、再発防止策への提言を委託する。


委員長は元大阪高等検察庁検事長で三井住友トラストG独立社外取締役の榊原一夫氏が務める。合計3人の構成員は全て社外人材で、業務と独立した体制を敷いた。調査期間は現時点で未定とし、元社員以外の類似取引の有無についても調査を行う。


三井住友信託銀は11月1日に本人による自己申告を受けて、管理職だった元社員がインサイダー取引を行っていたと疑われる事態が判明したことを発表。同日付で懲戒解雇処分とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友TG、インサイダー処分を発表 役員8人の報酬減額
記者会見に出席する大山社長(5月1日、本社)
私のターニングポイント (52)Trust Base取締役CEO・田中聡氏(下)
さまざまな社員が交流するフリーアドレス制を採用し、通りがかりに若手と打ち合わせを行う田中聡氏(右、3月5日、Trust Base)
私のターニングポイント (51)Trust Base取締役CEO・田中聡氏(上)
初任地となった年金信託部時代の田中聡氏(前列右、本人提供)
三井住友TG、傘下カード2社を統合

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)