高鍋信金、支店主導で野球大会 食料品の寄付も実施

2024.11.11 09:29
寄付 スポーツ 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
支店職員が主体となって大会を開催した(11月9日、大王谷運動公園野球場)

高鍋信用金庫(宮崎県、近藤真司理事長)の日向・財光寺・門川の3カ店は11月9、10日の日程で、地域の小学生野球チームを対象とする「第1回学童軟式野球大会」を開催した。開会式では3カ店の店頭で来店客から寄付で集めた食料品を、NPO法人に贈呈するイベントも行った。


同信金は全営業店で、各地域の活性化や課題解決につながる活動に自主的に取り組む「まごころ企画」を展開している。3カ店の営業エリアでは小学生の野球大会が少なく、また野球教育に携わった経験がある職員がいたことから大会の開催を決めた。加えて、地域における相対的貧困家庭の存在とフードバンク活動を小学生らに周知することも目指した。


大会に参加した7チームからの寄付と合わせ、約1000食分の食料品を「フードバンク日向」に贈呈した。日向支店の児玉貴幸支店長は「スポーツ振興とフードバンク活動の周知を、大会の開催を通じて同時に実現していければ」と説明していた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎県信金協、女子バレー大会開催 3信金が総当たり戦
宮崎銀と2信金、DXセミナーで連携 アライアンスが初開催
あいさつする(左から)横山次長、吉永副部長、石村主任調査役(9月3日、宮崎銀本店)
高鍋信金、支店を暑熱避難施設に 熱中症対策4市町と契約
高鍋信金、渉外担当に空調服 熱中症対策57人に貸与
ベスト型、ブルゾン型の空調服を着用する本店職員(高鍋信金提供)

関連キーワード

寄付 スポーツ 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)