高鍋信金、支店主導で野球大会 食料品の寄付も実施

2024.11.11 09:29
寄付 スポーツ 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
支店職員が主体となって大会を開催した(11月9日、大王谷運動公園野球場)

高鍋信用金庫(宮崎県、近藤真司理事長)の日向・財光寺・門川の3カ店は11月9、10日の日程で、地域の小学生野球チームを対象とする「第1回学童軟式野球大会」を開催した。開会式では3カ店の店頭で来店客から寄付で集めた食料品を、NPO法人に贈呈するイベントも行った。


同信金は全営業店で、各地域の活性化や課題解決につながる活動に自主的に取り組む「まごころ企画」を展開している。3カ店の営業エリアでは小学生の野球大会が少なく、また野球教育に携わった経験がある職員がいたことから大会の開催を決めた。加えて、地域における相対的貧困家庭の存在とフードバンク活動を小学生らに周知することも目指した。


大会に参加した7チームからの寄付と合わせ、約1000食分の食料品を「フードバンク日向」に贈呈した。日向支店の児玉貴幸支店長は「スポーツ振興とフードバンク活動の周知を、大会の開催を通じて同時に実現していければ」と説明していた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高鍋信金、5月からビジカジ導入 全役職員が対象
宮崎県内3信金、合同新人研修を開催 信金職員の基礎学ぶ
最終日には合宿で学んだことを報告(3月13日、宮崎県青島青少年自然の家)
高崎など5信金、たかしんサミットを開催 高山視察で地場産業学ぶ
各理事長は日進木工の工場で木材家具やたるの製造過程を見学した(11月22日、日進木工)
高鍋信金、定期預金企画で寄付 高鍋町役場で贈呈式
黒木町長(左)に目録を渡す本店営業部の西府真彩さん(右、11月8日、高鍋町役場)

関連キーワード

寄付 スポーツ 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)