桐生信金、創立100周年を来店客にPR

2024.11.07 18:12
周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
法被を着て窓口業務を行う職員(11月7日、相生支店、桐生信金提供)
法被を着て窓口業務を行う職員(11月7日、相生支店、桐生信金提供)
創立100周年まであと100日!ーー。桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は11月7日、2025年2月14日に迎える創立100周年まで100日となったことを記念し、本部と全31カ店で役職員が法被を着用して来店客にPRした。
創立100周年を顧客に知ってもらおうと来店客に呼びかけや記念品の配布を行った。真っ赤な法被を着る職員を見て、来...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

桐生信金、新営業体制で貸出増強 25年度は課題解決100件へ
人事異動 桐生信用金庫(2025年4月1日)
桐生信金、創立100周年記念式典 来賓や役職員180人出席
あいさつする津久井理事長(3月21日、美喜仁桐生文化会館)
桐生信金、創立100周年で寄付 桐生市など6市2町
寄贈式に出席した(左から)津久井理事長と奈良氏、園田部長(2月14日、桐生市役所)

関連キーワード

周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)