関東財務局、管内経済情勢で5期ぶりに総括判断引き上げ

2024.11.07 13:01
調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
説明する目黒局長(11月5日、関東財務局)
説明する目黒局長(11月5日、関東財務局)
関東財務局は11月7日、「管内経済情勢報告」(10月判断)を公表した。前回(2024年7月判断)の「持ち直しのテンポが緩やかになっている」から「持ち直している」へ上方修正した。「個人消費」の判断を「回復に向けたテンポが緩やかになっている」から「持ち直している」へ引き上げたことなどが要点。総括判断の上方修正は、23年7月判断以来5期ぶり。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東財務局、景気「持ち直し」 米国関税の影響注視
会見する後藤局長(7月28日、関東財務局)
後藤・関東財務局長が就任会見、「肌触りあるリアルな情報収集」
就任会見に臨む後藤新局長(7月17日、さいたま新都心合同庁舎)
関東財務局、新局長に後藤健二・造幣局理事長
関東財務局の新体制(2025年7月10日時点)

関連キーワード

調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)