宮崎銀、M&A相談3500件 サポート内製化を実現

2024.11.06 04:45
事業承継支援 M&A 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宮崎銀行は、事業承継・M&A(合併・買収)支援の〝内製化〟を実現し、後継者不在に悩む事業者や、事業拡大ニーズを持つ取引先の早期課題解決につなげている。専門会社への出向経験者8人で構成する「事業承継・M&A支援室」には、2014年の新設から10年で3500件超の相談が寄せられた。23年度は単年で95件を成約に導くなど、非金利収益の増加にも寄...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀、SDGs経営サポート サステナ定期預金も開始
人事異動 宮崎銀行(2025年1月1日)
地銀、店舗戦略見直し急ぐ 預金獲得へ価値高まる
宮崎銀、AIタレントを広告に起用
AIタレントはブランドイメージ向上に役立てていく(宮崎銀提供)

関連キーワード

事業承継支援 M&A 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)