高知銀、外部情報使い効率化 マネロン対策の本人確認

2024.11.08 04:35
事務効率化 顧客管理 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高知銀行は、マネーロンダリング対応の高度化を進めている。継続的顧客管理における本人確認実施済割合が6割程度にとどまり、課題となっていた未更新情報や、効率的な運用の取り組みに着手。実質的支配者情報や未更新情報の確認に外部データなどを活用する仕組みづくりを急ぐ。
未確認先の情報更新を効率化するため、2024年度から他の地域銀行に先駆けて外部...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高知銀、地元〝祠〟守り70年 清掃や祭礼、移転後も全う
店舗敷地内の一角に祀られた須崎八幡の清掃に精を出す(左から)八幡浜事務所の前田將弥課長と日林伊織さん、小路支店長(10月21日)
高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
高知銀、酒処「土佐」発展支える 地域商社中心に事業拡大
地域商社高知の精米工場
人事異動 高知銀行(2025年9月1日)

関連キーワード

事務効率化 顧客管理 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)