みなと銀、女子大生に起業講座 経営者が取り組み語る

2024.10.31 19:12
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する奥さん(10月31日、武庫川女子大、みなと銀提供)
講演する奥さん(10月31日、武庫川女子大、みなと銀提供)
みなと銀行は10月31日、武庫川女子大学(兵庫県西宮市)で学生向けに「起業機運醸成講座」を開いた。神戸市内のレストラン経営者が講師を務め、日本で暮らすアジア人女性を支援する取り組みを紹介した。
1月に包括連携協定を結んだ兵庫県宝塚市での起業を増やすのが狙い。同大学心理・社会福祉学部でソーシャルビジネスの演習を履修する約70人に、進路の選...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みなと銀、親子マネー教室を東京で初開催 子供向け学習と保護者セミナー 
クイズやゲームで楽しく学んだ(7月26日、甲南大ネットワークキャンパス東京 みなと銀提供)
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
兵庫県内35金融機関、県警と詐欺防止で協定  口座情報を共有 
協定を結んだ兵庫県内金融機関の代表者ら(7月7日、兵庫県警察本部)
26年度の純利益100億円へ 持丸・みなと銀社長

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)