川崎信金御幸支店、「全員参加」で目標達成へ 情報共有から最適提案

2024.10.30 04:40
人材育成 販路拡大支援 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
情報交換をする(左から)小林さん、菅井支店長、葎口専務、吉田千香子・財務ユニット長(10月15日、川崎市内)
情報交換をする(左から)小林さん、菅井支店長、葎口専務、吉田千香子・財務ユニット長(10月15日、川崎市内)
川崎信用金庫御幸支店(菅井孝浩支店長=職員21人うち渉外7人。パート1人)は、職員全員で目標達成を目指す「全員参加型」の支店運営に注力している。顧客のニーズをヒアリング後、随時店内でミーティングを開き情報交換のスピードを加速。さらに、独自のジョブローテーション制度などにより職員の能力向上に取り組んだ結果、2024年度上半期のブロック表彰を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 川崎信用金庫(2025年4月16日)
川崎信金、新入職員が姿勢・表情見直し研修 AI活用し印象改善
表情マッサージを教える小鍋氏(4月22日、川崎信金本店)
川崎信金、Jr.サッカー大会に協賛 フロンターレの冠試合も
1位の選手にボールを渡す堤理事長(中央、4月20日、等々力陸上競技場)
首都圏信金の相続対策 顧客密着でニーズに対応 最適解導く案内役に

関連キーワード

人材育成 販路拡大支援 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)