宮崎銀と高鍋信金、11月から通年ノーネクタイ

2024.10.25 19:28
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮崎銀行と高鍋信用金庫は11月1日から、行職員のノーネクタイの通年実施を認める。働きやすい職場環境づくりが目的。


いずれも、個人の選択や場面に応じてネクタイの着用を判断できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀と2信金、利便性向上へ連携 相続手続依頼書を共通化
高岡など5信金、女性渉外の優績者が研修 情報交換や工場見学
スズ製の鋳物製作に奮闘する職員(10月17日、高岡市内)
地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
宮崎銀など、学生ビジコン開催 5校9チームがプレゼン
宮崎銀行賞のプレゼンターを務めた渡辺友樹常務(左、10月4日、メディキット県民文化センター)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)