農林中金富山支店、SMBC日興証券などと金融教育 県内の小学6年生に

2024.10.24 19:11
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
児童とカードゲームを楽しむSMBC日興証券の川西麻美氏(中央)と、農林中金バリューインベストメンツの長原正樹執行役員(右、10月24日、片山学園、農林中金富山支店提供)
児童とカードゲームを楽しむSMBC日興証券の川西麻美氏(中央)と、農林中金バリューインベストメンツの長原正樹執行役員(右、10月24日、片山学園、農林中金富山支店提供)
農林中央金庫富山支店は10月24日、富山県射水市にある私立小学校・片山学園で金融教育を実施した。SMBC日興証券、農林中金グループの投資助言会社「農林中金バリューインベストメンツ」の社員が講師を務めた。6年生29人が体験型の授業を通じて、円安やインフレなど社会の出来事が資産にどのような影響を与えるのかを学んだ。
当日はSMBC日興証券が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高
決算説明するSMBC日興証券の後藤歩常務執行役員(4月28日、東証)
農林中金、物流アセマネの株式取得 不動産分野で連携拡大
SMBC日興証券、対面で長期投資推進 分析レポート25万件提供
タブレット端末でシミュレーション結果を説明する加藤さん(4月21日、日本橋支店)
農林中金、債券依存から脱却 収益源分散の歩み止めず

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)