高鍋信金、奥霧島温泉郷をPR 祭りでガイドブック配布

2024.10.21 10:34
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
温泉郷のガイドブックなどを配布する職員(右、10月20日、高原町総合運動公園、同信金提供)
温泉郷のガイドブックなどを配布する職員(右、10月20日、高原町総合運動公園、同信金提供)
高鍋信用金庫(宮崎県、近藤真司理事長)の高原支店は10月20日、高原町総合運動公園で開催された「日本発祥地祭り」でガイドブックを配布するなど奥霧島温泉郷をPRした。
同信金は全営業店で、各地域の活性化や課題解決につながる活動に自主的に取り組む「まごころ企画」を展開している。高原支店は奥霧島温泉郷旅館組合と連携して、温泉の効能や入浴方法な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮崎銀と高鍋・延岡信金、「ひなたアライアンス」稼働 勉強会や相続依頼書共通化
オンライン視聴を含む約450人が参加した(4月22日、宮崎銀本店、宮崎銀提供)
高鍋信金、5月からビジカジ導入 全役職員が対象
宮崎県内3信金、合同新人研修を開催 信金職員の基礎学ぶ
最終日には合宿で学んだことを報告(3月13日、宮崎県青島青少年自然の家)
高崎など5信金、たかしんサミットを開催 高山視察で地場産業学ぶ
各理事長は日進木工の工場で木材家具やたるの製造過程を見学した(11月22日、日進木工)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)