POPとチラシで啓発(右から3人目が安藤正彰・同協議会会長代行<滋賀銀総務部長>、右が山元磯和常務執行役員本店営業部長、10月15日、滋賀銀本店)
滋賀県金融機関警察連絡協議会(久保田真也会長=滋賀銀行頭取)は10月15日、特殊詐欺などの被害防止啓発用POP(ポップ)を県内金融機関および警察署に配布した。
POPの形状は三角柱で、滋賀県警の公式防犯アプリ「ぽけっとポリスしが」のPRや「投資話『絶対に儲(もう)かる』は、絶対に儲かりません」など注意喚起する文言を印刷。5000枚を製作...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録