那須信組、中小機構の講習会実施 16人が事業性評価学ぶ

2024.10.10 15:02
研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
グループワークを通じ受講者の考えを聞く大山氏(10月9日、那須信組本店)
グループワークを通じ受講者の考えを聞く大山氏(10月9日、那須信組本店)
那須信用組合(栃木県、稲村靖理事長)は10月から3回に渡り中小企業基盤整備機構から講師を招き、職員向け研修を実施。若手を中心とした得意先係が顧客対話や事業性評価について学ぶ。1回目は10月9日に行われ、本店で16人が座学とグループワーク(GW)で実践的な事業性評価を学んだ。
1回目は中小企業基盤整備機構の大山雅己中小企業アドバイザーと新...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

那須信組とゆきぐに信組、合同FSを黒磯で実施 オリジナル活動を再確認
車で出発する8組のペアに応援の掛け声をかける稲村理事長(左)と小野澤理事長(2月14日、那須信組黒磯西支店)
那須塩原市と足利銀や栃木銀など5機関、自然再興でシンポジウム NFTの可能性を探る
那須信組、商工中金と事業再生などで連携 那須の温泉など支援
覚書を交わし握手する稲村理事長(左)と一ノ瀬支店長(1月25日、那須信組本店)
人事異動 那須信用組合(2024年1月4日)

関連キーワード

研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)