佐原信金、モニターツアー開催 収穫野菜に舌鼓
2021.11.29 17:26
佐原信用金庫(千葉県、小森哲理事長)は11月27日から1泊2日で、野菜の収穫体験や香取市佐原地区の舟めぐりなどを楽しむモニターツアーを開いた。観光協会などと連携。観光資源を磨き上げ、地域活性化を目指す取り組みを支援する観光庁の補助事業の採択を受けて実施した。
連携する旅行会社が家族やカップルなどターゲット層を絞り集客。首都圏から12人が参加した。最終日にアンケートをとり、その結果を観光ツアーの商品化などに結びつける。
27日は市内の農園などでマッシュルームやニンジン、ネギを収穫。「マッシュルームは傘が開いていないものが新鮮」など信金職員らが野菜の知識や採り方を教えた。神奈川県から参加したカップルは「初めて野菜を収穫した。体験できてよかった」と、話した。
夕食などの食事は訪問した農園の野菜を使うなど地産地消にこだわった。
28日は香取神宮に参拝。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、古い町並みが残る佐原地区を散策した。