信金、「午後休業」に関心 効率化で訪問活動充実

2024.10.11 04:35
店舗 経営計画・戦略 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用金庫で、営業店窓口の「午後休業」が広がりそうだ。人手不足が加速するなか、店舗運営を効率化して顧客訪問に費やす時間を増やす狙いなどがある。関係者によると「現在、導入しているのは10信金ほど」だが、「昼休業の次の段階として午後休業を検討する声は増えている」(信金中央金庫地域・中小企業研究所)という。
各信金は主に、一日の来店客数が10~...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【特集】広がる社会課題 解決に挑む金融機関
信金界、Jクレ創出・売買支援へ バイウィルと連携拡大
人事異動 京都信用金庫(2024年12月2日)
人事異動 信金中央金庫(2024年11月30日、12月1日)

関連キーワード

店舗 経営計画・戦略 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)