尼崎信金、SDGs応援融資で寄贈 多様な学びを支援

2024.10.08 16:45
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈した机・椅子を挟んで立つ作田理事長(左)と越田謙治郎・川西市長(10月8日、川西市役所)
寄贈した机・椅子を挟んで立つ作田理事長(左)と越田謙治郎・川西市長(10月8日、川西市役所)
尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は10月8日、兵庫県川西市に机・椅子24セットを寄贈した。同信金はSDGs(持続可能な開発目標)応援融資の拡大に応じて、自治体などに50万円相当の物品を寄贈している。
同融資はSDGsに取り組む事業者を対象に金利を0.1%優遇し、融資総額の0.5%相当の物品を地域課題の解決に寄与する団体に寄贈する。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尼崎信金、西宮市と避難所利用で協定 災害時に所有グラウンド提供
締結式に出席した(左から)ロゴスコーポレーションの柴田茂樹代表取締役、石井市長、作田理事長(10月20日、西宮市役所)
大阪・関西万博閉幕、金融機関が存在感発揮 
人事異動 尼崎信用金庫(2025年10月1日)
尼崎信金、万博でインドビジネスセミナー インド領事館・尼崎市と連携
インドのビジネス市場についてプレゼンするチャンドル・アッパル総領事(9月11日、インドパビリオン内講堂)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)