宮古信用金庫(岩手県、齋藤浩司理事長)は12月1日、取り扱い総額の0.02%相当額(上限10万円)で防災用品を購入し、地元公共団体などに寄付する防災定期預金「そなえ」の取り扱いを開始する。三陸沿岸地域に甚大な被害をもたらした東日本大震災や、その後の台風被害を踏まえ、地域の防災意識を高める狙い。
対象は個人で、期間は1年と3年(自動継続)...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録