筑後信金、久留米工大で経営の講義

2024.10.03 13:50
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
学生が経営理念の作り方を学んだ(10月3日、久留米工大)
学生が経営理念の作り方を学んだ(10月3日、久留米工大)
筑後信用金庫(福岡県、江口和規理事長)は10月3日、久留米工業大学で経営コンサルタントによる講義を開いた。学生4人が経営理念やキャリア形成などを学んだ。
講義は、学生を企業に派遣するインターンシップ「社長のかばん持ち体験」のプログラム内で実施。昨年までは、パワーポイントの活用方法などを講義していたが、ソフトを既に使いこなす学生が多いこと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑後信金、写真セミナー開催 飲食店経営者らが撮り方学ぶ
光の方向を意識して写真撮影に挑戦する参加者ら(7月14日、筑後信金本店)
筑後信金、新理事長に丸山常務 トップ交代7年ぶり
筑後信金、朝倉市と地域経済分析 FTFネットの資料活用
筑後信金の職員ら(左)が地域経済に関するデータについて説明した(3月25日、朝倉市役所)
筑後信金、100周年記念式典を開催 地元首長から感謝状授与も
江口理事長(左)が各市町の代表者に総額1000万円の目録を贈った(11月16日、ホテルマリターレ創世久留米)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)