日本公庫倉敷支店と水島信金の職員19人が倉敷地域の歴史を学んだ(10月1日、日本公庫倉敷支店提供)
日本政策金融公庫倉敷支店(高木良太支店長)は10月1日、職員向けに倉敷地域の歴史を学ぶ勉強会を初めて開いた。地元の金融機関である水島信用金庫(岡山県、横溝博之理事長)の若手職員にも参加を呼びかけた。勉強会を通して、営業エリアである倉敷地域に対する職員の理解や愛着を深める狙いがある。
勉強会には、日本公庫倉敷支店から9人、水島信金から若手...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録