高鍋信金、高校生と販売会 ジャム・飲料が完売

2024.10.02 10:46
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
来店客の接客をする生徒ら(10月1日、高鍋信金小林支店、高鍋信金提供)
来店客の接客をする生徒ら(10月1日、高鍋信金小林支店、高鍋信金提供)
高鍋信用金庫(宮崎県、近藤真司理事長)の小林支店は10月1日、小林秀峰高校の生徒と一緒に酸乳飲料とイチゴジャムの即売会を開催した。
販売したのは、小林市産のイチゴを利用した「秀峰ドリンク」と「イチゴジャム」。同校農業科の生徒が授業の一環で製造したもので、商品は完売した。
支店職員と生徒4人は、ドリンク100本、ジャム55本をそれぞれ3...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高鍋信金、25年3月にネット支店 県全域で個人ローン拡大
高鍋信金、支店独自「まごころ企画」 活動を業績評価
来店客に防災知識を説明する川南支店の豊田愛美さん(右、8月27日、川南支店)
宮崎銀と2信金、「ひなたアライアンス」締結 事務や取引先支援で協調
協定を締結した(左から)延岡信金の黒木理事長、杉田頭取、高鍋信金の板垣会長(7月26日、宮崎銀、宮崎銀提供)
高松信金と高鍋信金、経営者組織の会員が交流  “たかしん5”が縁で
岡モータースが開発した軽キャンピングカーの説明を受ける高鍋信金側の参加者(7月12日、高松市内の岡モータース)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)