岩手銀と岩手大、共同研究部門を設置 金融教育や起業家創出

2024.10.01 17:35
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
共同研究部門の設置で契約を締結した岩山徹・岩手銀頭取(右)と小川智・岩手大学長(10月1日、岩手大)
共同研究部門の設置で契約を締結した岩山徹・岩手銀頭取(右)と小川智・岩手大学長(10月1日、岩手大)
岩手銀行と岩手大学は10月1日、同大学地域協創教育センター内に「岩手銀行共同研究部門」を設置した。社会課題の解決と持続可能な成長をもたらす教育研修モデルの構築を目指している。
研究テーマは、地域経済好循環と起業促進による地域創生手法の開発。具体的な研究内容は、①金融や投資、ファイナンシャル・ウェルビーイングの教育研究と教育プログラムの開...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Techで変える(1)岩手銀、全員が生成AI利用可能 文章検索の精度向上
生成AIを使った業務効率化を指導する行員(上、3月18日、本店)
岩手銀、新入行員が手話学ぶ ろうあ者の対応でCS向上へ
手話によるあいさつを学ぶ新入行員(4月23日、岩手銀本店)
東北地区地域銀で入行式、トップが訓示 門出を祝う
新入行員代表の答辞を聞く小林頭取(3月28日、七十七銀本店)
北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)