いわき信組、ファンド活用し企業支援 15先に3億円

2024.09.25 04:35
M&A ファンド・出資 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
事業承継を支援した繁盛店「うどん香蔵」(いわき市、いわき信組提供)
事業承継を支援した繁盛店「うどん香蔵」(いわき市、いわき信組提供)
いわき信用組合(福島県、本多洋八理事長)は、投資ファンドを活用して新規創業や地元企業の〝本業〟を支援している。9年間で、地域経済への影響が大きい企業や将来性がある企業など15先に約3億円を投資。外部機関とも連携して融資にとどまらない資金供給に力を注ぐ。
2015年10月に、ファンド運営会社「FVC Tohoku」(盛岡市)などと組成した...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全信組連、いわき信組へ支援検討 3月中にも資本増強
日本公庫、24年度CLO発行 参加金融機関は過去最多
いわき信組、本多理事長ら辞任へ
山陰合同銀・日本公庫・信保協、女性起業家へ創業資金 米子拠点の女性担当が支援
開店を迎える美容院前で(左から)信用保証協会担当者、日本公庫担当者、三島氏、山陰合同銀行担当者(2月27日、日本公庫米子支店提供)

関連キーワード

M&A ファンド・出資 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)