金融庁、カードローン対象を再調査 「18歳成人」控え監視強化 協同組織も追加

2021.11.26 04:35
金融庁 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、2022年4月から成人年齢が20歳から引き下げられるのを踏まえ、18、19歳の”新成人”にカードローンを提供する金融機関の有無について調査を始めた。11月下旬を回答期限とするアンケート用紙からは、金融知識や社会経験の乏しい10代が過大な債務を負うのを未然に防ぐため、金融機関を厳しく監視する意図が透ける。20歳未満が借りられるロー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
金融〝正浄化〟(中) 組織暴走、誰が止めるか 声上げぬ職場、正論通じぬ地域

関連キーワード

金融庁 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)